コピーライティング講座in福岡【残り1名】
金子です。
正直いって、
青臭い話をするのは、
好きじゃありません。
でも、1人でも、
「はっ」となにかをセンスし、
なにかしらの気づきや
行動のきっかけや
転換点になるならと
おもい、
わたしの過去の話をしたいと
おもいます。
会社員時代の
わたし金子は、
「極度に自分に自信が持てない男」
でした。
いつも「周りの目」を
気にしていた、
気の小さい男だったんですね。
今思い返せば、
なにをそんなにびくびくしていたのか
不思議なほどです。
常に、
「無力感」
に襲われていました。
口には出さないまでも、
頭のなかでは、
”どうせ自分なんて、、、”
という言葉を連続再生していました。
あの当時、
自分の能力を、
「無力」
と「評価」していたのは
いったい誰だったか。。。
上司でも、
先輩でも、
同期でもありませんでした。
それは、
まぎれもなく
「自分」
だったんです。
自分を「無力化」
していたのは、
他の誰でもなく、
まさに自分自身だったわけです。
これは、
今になって言えることであり、
当時の自分は、
ほんとうにそう信じ込んでいたんですね。
「自分は価値のない人間だ」
そんな呪縛にかかっていました。
まるでパンに生えたカビのように、
そんな思い込みに浸食されていたのです。
そして、
まもなく「うつ」となりました。
クリニックで、
あなたはうつですね、
と言われたとき、
驚きはなく、むしろ、
ちょっと安心したくらいです。
あ、やっぱりそうなのかと。
当時の自分は、
自分を無力化し、
自分を無価値化していました。
「自己認識」、、、、
つまり、
”自分のことをどう認識してるか”
が、今の自分をつくるわけです。
これは、
「セルフイメージ」
とも言われています。
会社員のころ、
わたしは、
著しくセルフイメージが低かった。。。
できない自分ばかりを探し、
その証拠を集めては、
「ほらやっぱり自分はダメダメでしょ」
と証明しようとしていた。。。
自分の可能性ではなく、
自分の不可能性
しか見ようとしてなかった。
今だからいえるんですが、
自分自身に
なんてむごい仕打ちをしていたんだろう、、、
そうおもっています。
でも、
当時はそうするしかなかったんですね。
いい悪いで判別できないんです。
むしろ、
いい悪いと決めつけてはいけないんです。
自分は自分なりに、
それが「ベスト」だったわけです。
うつをやってからは、
自分を大事にするようになりました。
甘やかすのとはちょっと違います。
ちょっとは
甘くなったとはおもいます。
自分に優しくなったという感じですかね。
どんな自分でも、
これが自分なんだ。。
できが悪くても、
それがベストだったんだ
とおもえるようになりました。
そうしたら、
いつも自分の可能性に
着眼している自分に
なっていることに気がつきました。
「できるかできないか思考」
がなくなっていきました。
まだまだ自分の自信のなさを
感じる場面なんてたくさんあるんだけれど、
それでも、
追い討ちをかけるように
自分を責めるパターンは
すっかりなくなりました。
稼げるひとというのは、
この自分自身の土台というものが
できているなとおもいます。
無力感や無価値感ではなく、
可能性と未来に意識が向いています。
過去、
わたしがプロデュースした
クライアントさんたちも、
無力感と無価値感を
持っている方が多くいらっしゃいました。
わたしなんて、、、
わたしにはできない、、、
そんなクライアントさんたちも、
自分のUSP、
自分のビジョンを掘り下げていく過程のなかで、
「自分の道」というものを自覚していきます。
すると、
それまでの無力感や無価値感が
ふっきれて、
「自立自走」
になっていきます。
「できるできない思考」ではなく、
「やるやらない思考」になっていきます。
そうやって、
何人ものひとが、
1000万円のハードルを
超えていきました。
ここのところ
「稼げる個人創出プロジェクト」
の話をしていますが、
おおくのひとが秘めている
「可能性」を発掘したいと思っているんですね。
ただ、
そのおおきな「可能性」も、
「無力感」という「ふた」が
しまっていると思っています。
「教育された無力感」
というふたを開け、
個人のパワーと可能性を
この世の中に、
かっこよくいえば、
「解放」
していきたいんですね。
過去、
クライアントさんたち、
塾生さんたちの
ブレイクを見ていると、
私たちの持っている可能性は、
自分たちが思っているより、
ほんとうにすごいです。
無力感からの脱却。。。。
可能性の解放。。。
稼げる個人への成長。。。
「稼げる個人創出プロジェクト」
の構想がだんだんとできあがりつつあります。
大きな構想なので、
ちょっとずつみなさんに
シェアしていきたいと思います。
■追伸、、、
1月21日に福岡で開催する、
「コピーライティング入門講座」ですが、
【残席1名】です。
あと数日のうちに、
満席になるとおもいます。
=============================
~The MaGNET ~
言葉1つで集客が劇的に変わる!
『コピーライティング入門講座 in 福岡』
=============================
日時:1月21日(月)13:30-17:00
場所:キャナルシティ博多 ビジネスセンタービル6階
残席:あと【1名】
■このような方にお勧めのセミナーです。
・セールスレターの書き方がわからない
・コピーライティングの基本を身につけたい
・セールスに苦手意識が強い
・商品や自分の売りを魅力的な言葉にできない
・セールスレターの反応が落ちて来ている
・売り込み型ではない、引き寄せ型の
マグネットコピーライティングを習得したい
・金子式コピーライティングメソッドの秘密を知りたい
・対面セールスは得意だが、文章に苦手意識がある
詳細は、
こちらでご覧ください!
■追伸2。。。
こちらも続々と登録していただいています。
コピーライターズ・ネットワークに興味がある方、
コピーライターとして稼げるようになりたい方は
こちらからご登録ください。
ご登録いただいた方には、、、
・新規プロジェクトの際に、
声をかけさせていただく
・一度お会いして、
早速プロジェクトに加わっていただく
などしていきたいと思います。
3月開始のプロジェクトが
すでに2件確定しており、
すでに、
打合せがはじまっています。
ぼくたちの求めている
ライターさんが見つかれば、
すぐにでも
大きな案件に関わってもらいたいとおもっています。
圧倒的に不足している
プロモーションライターを
育てていく必要があるため、
近いうちに、
「プロモーションライター養成プログラム」
をおこないます。
以下のコピーライターズ・ネットワークに
参加いただいた方にのみ、
先行のお知らせをご案内します。
「プロモーションライター養成プログラム」
に興味がある方は、
こちらから参加表明しておいてくださいね。
※全員のかたに連絡できないことを
あらかじめご了承ください。
※募集は不定期におこなっていきますが、
次回は未定です。
興味がある方は、今回応募してくださいね。
※実績はなるべく具体的に教えてください。
選出の際の基準となります。
【読者13,000人】読むだけで集客力がアップするメール講座
http://atluck.jp/mailseminar/